本文へ
鴻巣市、北本市、吉見町が美しい街でありつづけるために
この部分はJavascriptによって表示されます
メインメニュー
ホーム
最新情報
センターのご案内
センターの見学
ごみの持込み
組合議会
組合例規集
サイト内検索
埼玉中部環境保全組合
〒355-0134
埼玉県比企郡吉見町
大字大串2808
TEL
:0493-54-0666
FAX
:0493-54-0664
今日
昨日
合計
最新情報
2021-1-20
「埼玉中部環境保全組合例規集」を更新しました
2020-12-7
令和2年第3回定例会会議録を掲載しました
2020-11-26
広報「埼玉中部環境センターだより」39号を追加しました
2020-9-28
令和3・4年度入札参加資格審査申請の受付について掲載しました
2020-8-3
入札結果を公開しました
埼玉中部環境センターの見学受入れの再開について
今年も沢山の見学予約をいただいております。
令和元年度の施設見学者数は1,548人であり、そのうち小学4年生は社会科見学の一環で、1,499人がごみのゆくえについて学習しました。見学後には、各学校の児童がいろいろ工夫をこらして感想をつづったポスターや文集をいただき、職員一同大変励まされています。
埼玉中部環境センターとは
鴻巣市、北本市、吉見町の2市1町により構成された埼玉中部環境保全組合が管理及び運営を行っているごみ処理施設です。可燃ごみと粗大ごみの処理を行っています。
管内人口と世帯数
令和3年2月1日現在
鴻巣市
(吹上地域は除く)
89,352人
38,372世帯
北本市
65,999人
29,631世帯
吉見町
18,623人
7,810世帯
合計
173,974人
75,813世帯
このページの先頭へ