新たなごみ処理施設等整備構想
本業務は、埼玉中部環境保全組合が新たなごみ処理施設を整備するため、鴻巣市、北本市、吉見町が令和3年9月16日に締結した「新たなごみ処理施設の整備促進に関する基本合意書」に基づき、「新たなごみ処理施設等整備構想」を策定するものです。
ついては、当該業務を専門的な知識・経験に基づいた柔軟かつ高度な技術力をもって総合的に支援する事業者を、公募型プロポーザル方式にて募集します。
募集概要
- 業務名
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務
- 業務内容
- 「新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 発注仕様書」のとおり
- 履行期間
- 契約締結日~令和5年3月31日
- 委託限度額
- 8,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
- 選定方法
- 事業者の選定にあたっては、プロポーザル審査委員会にて、企画提案書等の審査及びヒアリング等による審査を行い、最も優れた提案を行った事業者を受託候補者として選定します。
- ※詳細は「新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領」をご覧ください。
- スケジュール概要
項目 | 日程 | |
---|---|---|
参加者が5社以下の場合 | 参加者が5社を超える場合 | |
公募要領公表 | 令和4年7月7日(木) | 同左 |
質問受付締切 | 令和4年7月13日(水) | 同左 |
質問回答 | 令和4年7月15日(金)予定 | 同左 |
参加表明書締切 | 令和4年7月20日(水) | 同左 |
企画提案書等提出締切 | 令和4年7月27日(水) | 同左 |
プレゼンテーション審査案内通知 | 令和4年7月25日(月) | - |
書類審査結果通知 | - | 令和4年8月4日(木)予定 |
プレゼンテーション審査 | 令和4年8月2日(火) | 令和4年8月9日(火) |
結果通知 | 令和4年8月4日(木)予定 | 令和4年8月12日(金)予定 |
契約締結 | 令和4年8月中旬 予定 | 令和4年8月下旬 予定 |
※プロポーザルへの参加者が5社以下の場合と5社を超える場合で日程が異なりますので、ご注意ください。
プロポーザル関係資料
プロポーザルに参加を希望する事業者は、発注仕様書及び公募型プロポーザル実施要領等を確認し、実施要領に記載した書類を指定の期日までに提出してください。
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 発注仕様書(PDF:227KB)
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領(PDF:313KB)
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 様式集(PDF:752KB)
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 様式集(Word:152KB)
プロポーザル審査基準について
プロポーザル審査基準については、こちらをご覧ください。
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務 公募型プロポーザル審査要領概要(PDF:224KB)
質問に対する回答
質問に対する回答を公表します。
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務プロポーザル 質問書回答(PDF:109KB)
審査結果の公表
公募型プロポーザル審査結果を公表します。
- 新たなごみ処理施設等整備構想策定支援業務プロポーザル 審査結果公表(PDF:253KB)